もみの木ハウス・わかやま > もみの木ブログ
2020年05月26日 よくある質問(Q&A) アフターメンテナンス
もみの木の内装材 完成してすぐは白っぽい色をしています。 そのため、 「汚れって目立つ?」というご質問をよくうけます。 では、では 実際に実験 ... 続きを読む »
2020年05月25日 よくある質問(Q&A) アフターメンテナンス
「もみの木の床」のお手入れ方法は? ■普段は 掃除機のみ。 ■1ヶ月に1回程度の水拭き(お湯なら、なお良い) は、少し多めの水に含んだタオルなどで拭くだけ。 ... 続きを読む »
2020年05月23日 もみの木との出会い
当社の社長は、早速 もみの木の家を体感すべく鹿児島県へ そして 帰ってくるなり 「なんかうまく説明できんけどよかった。」 「とにかく鹿児島へ行って来い!!」と。 &nbs ... 続きを読む »
家を建てる理由 一番が「子供のため」という方が多いのではないのでしょうか。 我が家を建てようと思った 理由も その一つでした。 それまでは賃貸。そして憧れだった一軒家。 ... 続きを読む »
2020年05月23日 住宅ローン・お金
新型コロナウィルスの影響や 病気等で収入が減少し、 住宅ローン返済が難しい方へ。 住宅ローン返済が困難になりそうになった時 最初にやるべきこと 「早めに借入中の金 ... 続きを読む »
2020年05月22日 家づくりの流れ
家を考え出した時・・・ 「土地はどこがいいだろう?」 「こんな建物がいいなぁ。」 「予算はいくらまでで・・・」 ちょっと待ってください!! その前に 「住宅 ... 続きを読む »
2020年05月21日 家づくりの流れ
家づくりを考え始めた時 何から始めたらいいのでしょう? 家づくりで一番大切なのが「資金計画」 ・・・と いいたいところですが まずは「建設会社」を見 ... 続きを読む »
2020年05月20日 スタッフブログ
解体前に行う儀式 「取り毀ち式(こりこぼちしき)」 といいます。 建物へ感謝と無事を祈り、 解体工事が安全に終わるように祈願する というような ... 続きを読む »
2020年05月08日 うまく活用してみよう
季節の変わり目に家事で大変なのが、そう「衣替え」。 1. 洋服 2. 布団 3. じゅうたんやカーペット 4. マットやスリッパ 2,3,4 は、洗濯して干して、圧縮したりして収納し ... 続きを読む »
2020年04月20日 スタッフブログ
コロナ・・・どこまで広がるか不安の中 日々がんばっている医療関係者のみなさま。 本当にご苦労様です。 私たちにも何かできることはないかと・・・。 倉庫に余っ ... 続きを読む »