もみの木ハウス・わかやま > もみの木ブログ
2022年02月12日 もみ式お悩み解決法
自分だけの時間、ちゃんと取れていますか? 今は共働き世帯が増えている中で 育児に 家事に 仕事に。。。 「あ~しんどっっ!!」って毎日、溜息が ... 続きを読む »
2022年02月11日 何を基準に家を建てる?
家の断熱性能を 数値で言う事は簡単にできます。 ですが、温かいか?涼しいのか? の体感数値は 実際に体感してみないとわかりません。 なので、断熱性能を数値で比較す ... 続きを読む »
2022年02月10日 ちょっと不思議なお話
「あったかいねぇ~。」 こう言ってくれるのは 昨年お引渡しをさせていただいた奥様のお声。 もみの木ハウスの暮らしの様子を教えてくださいました。 ... 続きを読む »
2022年02月09日 スタッフブログ
旧正月で言うと 二月が新しい年の始まりという事で 先日、和歌山県の南部にある 「那智の大社」へ参拝に行ってきました。 まずは 世界遺産にも登録されている 飛瀧神社 ... 続きを読む »
2022年02月08日 ちょっと不思議なお話 アレルギー症状
誰が いつ起きてもおかしくない それが「アレルギー」症状です。 「花粉症はないから大丈夫!!」と言っていた 弊社の社長と大工の ある事件のお話です。 &nb ... 続きを読む »
2022年02月07日 アフターメンテナンス
「もみの木の家ではカビは生えないんですか?」 なんて質問を受ける事があります。 「もみの木の家でも条件が揃うとカビは生えますよ。」って伝えています。 ... 続きを読む »
2022年02月05日 イベント・見学会
本日は、2022年度 初の 「もみの木ワークショップ」を行いました♪ 子供さんたちと 久しぶりに会えたのが よっぽど 嬉しかったのでしょう。。。 社 ... 続きを読む »
2022年02月04日 住環境の違いとは?
「暖房すると 顔はあったくても 足元は冷えるんだよね。。。」 は 冬には よく聞く あるあるのお悩みです。 これは、あったかい熱は上へ行きやすく 窓から入ってくる ... 続きを読む »
2022年02月03日 住環境の違いとは?
なんだか・・・この部屋臭い。。。 って感じた事はないでしょうか??? 以前の我が家では こんな事が よくありました。 トイレ臭 や キッチンの生ごみの臭いなど。 ... 続きを読む »
2022年02月02日 スタッフブログ
数年前から お客様とのやり取りは LINEが主流になってきました。 ・・・で、こんな嬉しい写真も送ってくれたりもします。 それが 「こんな風に ... 続きを読む »