もみの木ハウス・わかやま > もみの木ブログ > 住宅ローン・お金
2021年11月10日 住宅ローン・お金
ある本にこんな事が書いてありました。 一つの大きな壺があります。 そこに大きな石を入れました。 「壺の中はいっぱいですか?」 次に大きな ... 続きを読む »
2021年10月22日 住宅ローン・お金
注文住宅の検討する際 「坪単価いくらですか?」ですが 坪単価で選ぶ事は オススメしません。 安い家を購入できた方が その時はお得に感じるかもしれませんが 見 ... 続きを読む »
2021年10月12日 住宅ローン・お金
「もみの木ハウスって すごくいいんだけど高いからなぁ~。」 なんて事を言われる事が しばしば あります。 本当にそうなのか? 検証してみましょう。 ... 続きを読む »
2021年07月26日 住宅ローン・お金 何を基準に家を建てる?
「家」は モノの集合体です。 使うモノを変えるだけで 何十万、何百万と簡単に変わります。 それが 1つ、2つ、3つ。。。。 何を使うかで 数百万円の差になるのが家 ... 続きを読む »
2021年07月05日 住宅ローン・お金
住宅ローンを借りる場合は 一般的に「団体信用生命保険」という生命保険に入るのが条件になります。 この生命保険は お金を借りた人が 死亡したり、高度障害状態になった ... 続きを読む »
2021年07月02日 住宅ローン・お金 考え方
家はいつ建てたらお得なのか? それは 金利が低い時でしょう。 現金で買う方は別として 多くの方は住宅ローンを利用します。 ... 続きを読む »
2021年05月19日 住宅ローン・お金
今年に入ってから 「ウッドショック」が建築業界を騒がせています。 ウッドショックとは 建築木材が不足し、高騰する現象の事です。 ウッドシ ... 続きを読む »
2021年05月08日 住宅ローン・お金
住宅の価格は年々上がってきています。 理由は 家の性能(耐震性・省エネ性・耐久性など)の向上もありますが その他にも建築資材や産廃費などの価格の上昇、 ... 続きを読む »
2021年02月02日 住宅ローン・お金 何を基準に家を建てる? 考え方
たまに聞かれる「坪単価」。 一般的には 建物の価格 ÷ 坪数(家の大きさ)= 坪単価 と思われている方が多いかもしれませんが どこまで含まれているかご存知で ... 続きを読む »
2021年02月01日 家づくりの流れ 住宅ローン・お金 もみの木ハウス・わかやまについて
家を建てるのに絶対必要なものがあります。 それが土地ですね。 土地がない方は土地探しから始まりますが 土地に求める条件は人それぞれ違います。 ... 続きを読む »
2021年01月25日 住宅ローン・お金 もみの木ハウス・わかやまについて
「家を建てよう!!」と考え出した時、 大切なことが住宅ローンになります。 せっかく気に入った土地が見つかっても 住宅ローンが組めなかったら・・・。 順序を間 ... 続きを読む »
2020年12月09日 家づくりの流れ 住宅ローン・お金
資金計画は何のためにしてもらうのか? それは予算オーバーにならないためです。 だから予算が決まらないうちはプランが作れません。 ... 続きを読む »