もみの木ハウス・わかやま > もみの木ブログ
2019年11月06日 スタッフブログ
健康な住まい造りの会 今回は千葉県にある助川工務店さんです。 1件目は OBさんのお宅へ もみの木の家に住んでみて・・・ の感想をいろいろと聞かせていただきまし ... 続きを読む »
2019年08月26日 住環境の違いとは?
よく聞かれる質問の1つ 「もみの木の床は自然塗料を塗っているんですか?」 答えは 「No」です。 どうしてか・・・? 小山工務店が扱う無垢材(もみの木)は ... 続きを読む »
家の中に入ると・・・ 天井・壁は 壁紙という方が 多いのではないでしょうか。 住宅で よく使われているビニルクロス。 汚れにくく、施工がしやすく、比較的安価なので、 ... 続きを読む »
2019年08月25日 イベント・見学会
夏休み限定企画 モミカフェ×木工教室を 開催しました モミカフェの間は 子どもたちは もみの木ツリーで 仲良く遊んでいました ... 続きを読む »
2019年08月17日 住環境の違いとは?
同じ設定温度でも 快適な場所とそうでない場所がある。 例えば・・・ もみの木の部屋 と 新建材の部屋 冷エアコンの設定温度も違ってきます ... 続きを読む »
室内にいる際、 一番多く 直接 触れる場所「床」。 どこの家庭にもあるスリッパですが スリッパの起源は 海外の方が土足で家で入ってしまわないように 靴を覆うカバーの役割をしたのが始まりだ ... 続きを読む »
2019年06月20日 「もみの木」ってなに?
①昔から使われている訳 もみの木は 古くから 身のまわりの生活用品にも多く使われていました。 もみの木には 調湿性、抗菌性があるのに 特別なニオイがありません。 なので、もみ ... 続きを読む »
2019年06月20日 自然素材について
無垢材は何でも調湿する? 「無垢材」=「調湿する」と思っていませんか? 木材を使ったとしても使用する木材によっても 大きな違いがあることをご存知でしょうか? すべて 2択なので ... 続きを読む »
2019年06月10日 もみの木の使い方
①寝る時に症状が出やすい方に 天井&床などに「もみの木の内装材」を使用し 床面積の2倍以上 使用している家を 「もみの木の家」と言います。 もみの木の持つ性質や性能を活かす ... 続きを読む »
②室内干し 雨の日はもちろん、 花粉時期、黄砂など 外で干す派の方も 室内で干す機会も多いのでは? そういう時こそ もみの木の家のメリットの1つ 「調湿効果」をぜひ活用し ... 続きを読む »